- 1.交通費を全額負担します
- 公共交通機関の場合、定期代の全額を負担します。通勤距離が片道2㎞以上などの条件を満たしている場合は車通勤も可能です。
その際は、走行距離に応じた十分なガソリン代を支給します。
- 2.健康診断が受けられます
- 年に1回社内で定期健康診断を実施しており、社員の健康を管理しています。
また、対象者には特殊健康診断も実施しており、希望者は子宮頸がん検診等のオプションの健診を受けることができます。
- 3.お祝金やお見舞金を支給しています
- 結婚や出産があった社員にはお祝金を支給しています。また、ご家族の不幸や災害を受けた際には、お見舞金を支給します。
- 4.資格取得や自己啓発(セミナーや通信教育など)の支援をしています
- 一定の資格への挑戦やスキルアップのための通信教育に関して、金銭面、教育面でサポートしています。
- 5.財形貯蓄制度を受けることができます
- 任意で給与から一定額を毎月貯蓄に回す制度です。
社員のライフイベント(結婚、マイホーム、教育、老後など)で必要となる資金づくりを支援します。
- 6.退職金制度が受けられます
- 退職時には、退職金が支払われます。金額は勤続年数によって決まります。
- 7.確定拠出年金(401K)
- 毎月企業から支払われる掛金を社員個人で運用する年金制度です。
- 8.制服を貸与しています
- 事務服や作業服を無料で貸し出しています。